by (株)やつやラーメンの話2022年2月11日| 243 views |0 comments 中華そば 白河屋 どうやら東北寄りのラーメンが好みらしい…と、最近気が付いたラーメン大好きBenzoさんです。今回は松戸の『とら食堂』さんと同じ、白河らーめんを提供する『中華そば 白河屋』さんを訪れました。場所は柏の葉キャンパスから程近い、柏市公設市場の中にあります。中途半端な時間に行ったからか、普段はお休みの水曜日に行ったからか、先客が一名のみですぐに店内に案内していただきました。お店の方がとても丁寧で、素敵ですよ。 注文はやっぱり基本の『中華そば 750円』。オーダーして3分位で着丼しました(早い!!)見るからに美味しそう。写真なんて撮らずにすぐに口に運びたい…、という衝動を抑えて「ハイ!チーズ!」 中華そば 750円 白河らーめんの特徴なのでしょうか、おおきな丼にスープがたっぷり、あつあつで冷めないようになっています。具は脂身の少ないさっぱりとしたもも肉のチャーシュー、シンプルなメンマにアクセントのほうれん草、のり、ナルト。なにげにうれしいのが脇役のネギ。太めのネギが薄~くふわふわにスライスされているため、辛味がなく、スープの熱で徐々に火が通り甘くなります。 さて、スープを一口。キリっとした醤油に生姜が効いた、想像したよりパンチのある味わいに感動。パンチがありながらもあっさりしているため、一口目で完飲確定。麺は大好きな平打ちちぢれ麺。このちぢれ麺がスープを持ち上げて、もう最高!トッピングのあっさりしたチャーシュー、ほうれんそう、全てがちょうどいい♡ 宣言通りスープを飲み干してごちそうさま。食べ終わった後に幸せを感じるそんな一杯でした。 Share: